日記ページ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:学校行事
【全校】1年生給食始&対面式・朝会&校庭遊び

GridArt_20240415_180413738.jpg

CIMG9597.JPG

GridArt_20240415_180020766.jpg

4月12日(金)から、1年生の給食が始まりました。
こどもたちは美味しそうなカレーの匂いに、「早く食べたい!」や「大盛りにしてほしい!」など話していました。
「いただきます」の後は、「美味しい」と言いながら、モリモリ食べている様子が見られました。

今日、4月15日(月)の朝の時間は、対面式と朝会を行いました。
1年生と2〜6年生が初めて対面し、朝会を行いました。
創めて全校が揃う、朝会となりました。

そして、対面式を終えたので、今日から1年生も校庭遊びデビューです。
黄色い帽子の1年生を気にしたり、声を掛けたりしながら、2〜6年生は遊んでいました。
今日はとても暑いくらいの日でしたが、校庭で元気に遊んでいる様子が見られました。

公開日:2024年04月15日 18:00:00

カテゴリ:学校行事
【全校】令和6年度がスタートしました!

HORIZON_0001_BURST20240405094424974_COVER.JPG

CIMG9389.JPG

GridArt_20240411_174647430.jpg

CIMG9469.JPG

Point Blur_20240411_174015.jpg

4月8日、113名の新1年生を迎えて、令和6年度がスタートしました。
今年は桜の開花も遅かったため、桜が満開の中での始業式・入学式となりました。

4月5日には新6年生が新年度と入学式の準備のために登校し、机や椅子を運んだり、1年生の教室を飾ったり、体育館の設営をしたりと、卒業式でしっかりと自覚することができた「最高学年としての覚悟」をもって、頑張っていました。

保護者の皆様、地域の皆様には、今年度も引き続き、第三砂町小学校の教育活動にご理解・ご協力をいただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

公開日:2024年04月11日 17:00:00

カテゴリ:学校行事
【6年生】「ハリーポッターと呪いの子」の観劇をしてきました!

DSC_0073.JPG

DSC_0074.JPG

DSC_0077.JPG

CENTER_0001_BURST20240308120053644_COVER.JPG

3/8(金)、東京都の「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」の取組で、6年生が「ハリーポッターと呪いの子」の観劇に赤坂にあるACTシアターに行ってきました。
ハリーと息子の関係やアルバスとスコーピウスの友情など物語から考えることがありました。
また、火や水など演出の素晴らしさなど本物の芸術に触れることで感性を働かせていました。
卒業まで今日3/11であと8日。
三砂での思い出がまた一つ増えました。

公開日:2024年03月10日 21:00:00
更新日:2024年03月11日 12:45:03

カテゴリ:学校行事
【全校】「劇で人間 間違い探し」集会

GridArt_20240308_164816745.jpg

GridArt_20240308_071342226.jpg

GridArt_20240308_071540228.jpg

GridArt_20240308_071736458.jpg

Point Blur_20240308_165126.jpg

3/7(木)、「劇で人間 間違い探し」集会を行いました。
集会委員が3グループに分かれ、「正解の劇」と「間違いの劇」を行い、間違っているところを見付ける内容でした。
こどもたちは食い入るように劇を見て、集会委員は伝わるように役になりきって、とても楽しい集会活動になりました。

今年度も集会委員のこどもたちは、「全校児童が楽しめる活動」を意識して活動してきました。
集会当日を迎えるまで、企画や準備をする楽しさや難しさを感じながらも、休み時間などに自主的に集まり頑張っていました。
この経験を6年生は中学校で、5年生は最高学年として4月からいかして頑張ってほしいと思います。

公開日:2024年03月08日 09:00:00
更新日:2024年03月08日 16:52:13

カテゴリ:学校行事
【5・6年生】雅楽の鑑賞教室

GridArt_20240229_074058249.jpg

GridArt_20240229_114209428.jpg

GridArt_20240229_074315475.jpg

CIMG9063.JPG

2月26日(月)5·6年生を対象に、雅楽の鑑賞教室を行いました。
これは、本校の特色ある教育活動の一つです。

雅楽は世界最古のオーケストラとも言われ、平安時代には三管両絃三鼓の今の形が出来上がっています。
笙の音色が体育館に響き渡った瞬間、こどもたちも一層興味を示している様子が見られました。
お話の中で、「舞台として緑の布を敷いている理由」や「舞台を日本の本土と見て、右足から踏み出す舞は中国系の舞をもとにしていて、左足から踏み出す舞は朝鮮半島系の舞をもとにしていること」、「雅楽師は様々な楽器を経験するのではなく、家系で楽器が決まっていること(今回来ていただいた方の家系は笙、TVやCMでもよく見掛ける雅楽師の東儀さんの家系は篳篥)」など、大人でもなかなか触れる機会がない雅楽について知る貴重な時間となりました。

また、今回は雅楽の装束を5着持ってきていただき、楽器や演奏だけではなく装束についても学ぶ機会になりました。
装束を着付けてもらったのが教員だったため、こどもたちは特に興味津々でした。

今年度もこどもたちの豊かな情操教育の一環として、1〜4年生に「ヴァイオリンとピアノの鑑賞教室」、3·4年生に「砂村囃子の体験教室」、4〜6年生に「東京文化会館主催のアウトリーチコンサート(声楽)」、1〜5年生に「文化庁主催の劇団俳協による劇」、4年生に「お箏の体験教室」、4·5年生に「ティアラこうとう主催のアウトリーチコンサート(サクソフォン)」、5·6年生に「雅楽の鑑賞教室」を行うことができました。来月は6年生が東京都主催のプロジェクトで「ハリーポッターと呪いの子」を鑑賞してきます。

公開日:2024年02月29日 11:00:00

カテゴリ:学校行事
【全校】6年生を送る会

CIMG8444.JPG

CIMG8497nなおし.jpg

2月22日(木)に6年生を送る会を体育館にて行いました。
1~5年生は6年生を温かく送り出そうとする心情を育むこと、6年生は下学年の感謝の気持ちを知ることにより、豊かな気持ちで卒業の日を迎えられるようにすることを目的に、それぞれ学年で出し物が披露されました。どの学年も気持ちのこもった出し物で、時折笑い声が起こるような、楽しく穏やかな会になりました。

公開日:2024年02月26日 11:00:00
更新日:2024年02月29日 11:46:09

カテゴリ:学校行事
【4・5年生】ティアラこうとう アウトリーチコンサート

CIMG8843.JPG

CIMG8854.JPG

CIMG8867.JPG

CIMG8850.JPG

2月7日(水)、4・5年生を対象に、ティアラこうとうのアウトリーチコンサートを行いました。
これは、普段なかなか劇場に行くことができないこどもたちに本物の芸術に触れてもらうためにティアラこうとうが行っている出前授業です。

今回は、サクソフォン奏者の松井宏幸さんとピアニストの堤雅那子さんによるコンサートでした。
サクソフォンの歴史を教えていただいたり、「笑う」「怒る」「泣く」という感情を音で表現した演奏を聴いたり、リコーダーで一緒に参加したりと45分間があっという間のコンサートでした。
特に「笑う」では、本当に笑い声かと思うほどの音色で、思わずこどもたちも笑っていました。

こどもたちの感想を見てみると、「感情を音で表現できるとは思わなかったからビックリした」や「松井さんは表情も表現したい感情に合わせていたから、より伝わった」、「自分もこれから歌ったり、演奏したりするときに表現も意識してみたい」などがありました。
間近で本物の芸術に触れたことにより、こどもたちの感性が動かされるとてもよい時間でした。

公開日:2024年02月21日 17:00:00

カテゴリ:学校行事
【全校】令和5年度マラソン大会

1.JPG

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.JPG

2月16日(金)に南砂少年野球場にて、第三砂町小学校のマラソン大会を行いました。強い風が吹いていましたが、晴天の中、こどもたちの一生懸命走る姿がまぶしかったです。
11月から朝マラソンで練習してきました。保護者の方の応援も力になって、走りきれる子がたくさんいました。
マラソンは自分との戦いでもあります。来年度の大会では今年よりも速いタイムで走れるといいですね。

公開日:2024年02月19日 09:00:00
更新日:2024年02月22日 10:28:45

カテゴリ:学校行事
【4年生】お箏の体験教室

GridArt_20240207_190725932.jpg

GridArt_20240207_185922491.jpg

GridArt_20240207_185800832.jpg

GridArt_20240207_190250051.jpg

2月1日(木)2〜4校時に、三砂小の特色ある教育活動の1つであり、毎年行っている4年生を対象にした「お箏の体験教室」を行いました。
今年度も地唄箏曲美緒野会の方に来ていただき、箏についてのお話や箏の演奏をしていただきました。
また、箏を貸していただき、実際に箏で演奏しました。
この日まで、こどもたちはChromebookで練習してきましたが、実際に演奏してみると「糸がかたいこと」や「糸がたくさんあって、どの糸が7の糸かなど覚えるのが大変なこと」など、体験したからこそわかったことがたくさんありました。
また、目の前で箏の演奏していただいたことにより、様々な弾き方があることや音色が出せることにも気付いていました。

実際に触れて体験すること、実際に見て気付くこと、実際に聴いて感じること、本物に触れることで、とても貴重な時間となりました。

公開日:2024年02月07日 19:00:00

カテゴリ:学校行事
【全校】謎解き集会

DSC_2140.JPG

DSC_2150.JPG

DSC_2152.JPG

DSC_2154.JPG

DSC_2164.JPG

2月1日(木)の朝に、児童集会を行いました。
今回の活動は、【謎解き】です。
パネルに貼ってある6つの謎を全て解き明かそうと、1〜6年生みんなが真剣に考えている様子が見られました。
また、どうしても難しい場合はパネルの裏のヒントを見ながら友達と一緒に考えている姿も見られました。
みんなとても朝から楽しんでいました。

その裏では、集会委員の5・6年生が集会でどうにか【謎解き】ができないか、試行錯誤し、自主的に何度も集まったり、Chromebook上で検討を重ねたりし、主体的取り組んでいました。
3月の児童集会も今から楽しみです。

公開日:2024年02月07日 18:00:00